スマートフォン専用ページを表示
おびさんマルシェblog
おびさんマルシェblog
2005年春にスタートした高知ならではの「食」と「アート」に特化したお洒落な蚤の市。 問)obisun_marche@yahoo.co.jp
おびさんマルシェにしかない食材、オープンカフェ、イラストレーション、陶芸、アクセサリー、ハンドメイド雑貨等が詰まったお洒落なアートフリマ。
2025年は
3月2日(日)
・
3月9日(日)
・
4月6日(日)
・
5月11日(日)
・9月28日(日)・10月19日(日)・11月9日(日)・12月14日(日)に開催!
<<
5/19の開催可否は明日正午までに判断します
|
TOP
|
第121回(リベンジ)の出店者募集!
>>
2024年05月18日
5/19のおびさんマルシェは中止します
複数の天気予報サイトを比較し、検討した結果、悩みましたが
5/19(日)
の
おびさんマルシェ
は
中止
します
一昨年の11月以来、1年半ぶりの中止で誠に残念です。
普段よく当たるので信頼しているウェザーニュースと日本気象協会の2つが11時や12時から雨
になっているので決断しました。他のサイトによると夕方まで持つかも知れませんが、気をもみながら一日過ごすのは主催者としても、出店者の皆さんもしんどいかな、と判断しました。
ご理解くださいませ。
↓18日(土)10時30分時点での天気予報↓
ウェザーニュース
日本気象協会
Yahoo!天気
高知地方気象台
iPhone天気
【関連する記事】
2025年下半期の出店者募集!
2025年上半期終了です
第128回の出店者紹介!
第127回の出店者紹介!
第126回の出店者紹介!
3/8㈯はこんなイベントも!
第125回の出店者紹介!
2025年上半期の出店者募集!
2025年の開催スケジュール
第124回の出店者紹介!
posted by みちる at 10:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おびさんマルシェ
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
カテゴリ
おびさんマルシェ
(344)
おびさんロードについて
(1)
日記
(2)
新着記事
(07/01)
2025年下半期の出店者募集!
(05/12)
2025年上半期終了です
(05/08)
第128回の出店者紹介!
(04/03)
第127回の出店者紹介!
(03/06)
第126回の出店者紹介!
(03/03)
3/8㈯はこんなイベントも!
(02/27)
第125回の出店者紹介!
(01/05)
2025年上半期の出店者募集!
(12/17)
2025年の開催スケジュール
(12/13)
第124回の出店者紹介!
最近のコメント
2024年の開催スケジュール
by みちる (02/29)
2024年の開催スケジュール
by 川崎明味 (02/23)
みんなで描こう おびさんロード
by 理事長 (02/06)
みんなで描こう おびさんロード
by 梶田順一 (01/30)
みんなで描こう おびさんロード
by 理事長 (01/21)
最近のトラックバック
第45回出店者募集!
by
こうちコミュニティシネマ
(11/18)
第43回出店者紹介!
by
こうちコミュニティシネマ
(09/13)
第42回出店者紹介!
by
こうちコミュニティシネマ
(07/05)
第41回出店者紹介!
by
こうちコミュニティシネマ
(05/10)
第37回出店者紹介!
by
こうちコミュニティシネマ
(07/06)
マルシェな人々
びりびりにっき
海楽工房 リーフエッジ
FLATLAND 〜平地造形工房〜
陶工房「土佐人」
Bar Baffone
菓子工房 Le Cercle
べジフルコミュニティこうち
まんぼな毎日
まれや
流木工房 自然堂
川村公志
coup de coeur
topiv
なるまりや。
Autumn・Book
WAKUYA
まちコン
過去ログ
2025年07月
(1)
2025年05月
(2)
2025年04月
(1)
2025年03月
(2)
2025年02月
(1)
2025年01月
(1)
2024年12月
(2)
2024年11月
(3)
2024年10月
(4)
2024年09月
(3)
2024年08月
(1)
2024年05月
(2)
2024年04月
(2)
2024年03月
(2)
2024年02月
(1)
2024年01月
(1)
2023年12月
(2)
2023年11月
(2)
2023年10月
(2)
2023年09月
(2)
開催場所