スマートフォン専用ページを表示
おびさんマルシェblog
2005年春にスタートした高知ならではの「食」と「アート」に特化したお洒落な蚤の市。 問)obisun_marche@yahoo.co.jp
おびさんマルシェにしかない食材、オープンカフェ、イラストレーション、陶芸、アクセサリー、ハンドメイド雑貨等が詰まったお洒落なアートフリマ。
2023年は3月5日(日)・3月12日(日)・4月16日(日)・5月21日(日)・9月17日(日)・10月15日(日)・11月19日(日)・12月17日(日)に開催!
2021年12月14日

先週末は本年最後のおびさんマルシェでした。
12月中旬とは思えないような陽気で、賑わいも多く、一年の締めにピッタリの一日でした。
出店者の皆様、来場者の皆様、本当にありがとうございました。
来年の開催スケジュールは以下の通りです。
消しゴムはんこでおびさんマルシェのマスコットキャラクターたちを作家さんに作ってもらいましたのでチラシに取り入れています。
年明けはお休みをして、3月の二週連続開催(土佐のおきゃくと合同開催)から再開します。
2月アタマには募集開始を実施する予定ですので、お忘れないように。
また2022年も宜しくお願い致します!
【2022年の開催日】
3/6(日)
3/13(日)
4/17(日)
5/22(日)
9/18(日)
10/16(日)
11/13(日)
12/11(日)
posted by みちる at 15:52|
Comment(0)
|
おびさんマルシェ
|

|
2021年12月10日


↑クリックすると画像が拡大します。
早くも本年最後のおびさんマルシェの御案内です。
一年間大変お世話になりました。
朝晩は冷え込みますが、日中は少し暖かいぐらいで驚きです。
出店者の皆様はくれぐれも突風には気を付けて準備してください!
屋外でのイベントですので、『おびさんマルシェ』は当たり前の感染症対策をとりながら、のんびりと実施していきます。
出店者同士も3m以上離してのゆったり開催となります。
当日配布していたチラシも印刷しないようにしましたので予め御了承ください。
第103回おびさんマルシェ
●日 時
2021年12月12日(日)
11:00〜18:00頃
※殆どのお店は日没に閉店します。
※出店者によっては直前にキャンセルする場合もありますので、予め御了承下さい。
●場 所
おびさんロード商店街全域
★赤い数字はブースナンバーです。
【 大橋通り側 】
■ 2 服地のヤマサキ
おびさんロードと大橋通りにある服地のデパートヤマサキです。お気軽にお立ち寄り下さい。
■ 5 工 房 玻 璃
手編みの帽子や草木染めのシルクやコットンスカーフも出店します。また毎年好評いただいてます土佐町の美味しい新米も出店の予定しております。どうぞお立ち寄りください。
■ 7 遊
手作り袋物他・雑貨など向かいの新生ビルに店もあります。
■ 9 MARE.SUN
マクラメ編みのインテリア雑貨やアクセサリーを販売いたします。サイズやデザインの個別オーダーも承っております。帯屋町に実店舗もあります。
■ 11 Chaleur (シャルール)
朝倉にあるお家ショップのシャルールです。手彫りの消しゴムはんこ、クリスマス雑貨、古道具をお持ちします。
■ 12 植 野 陶 器 店
店内にも沢山の商品を用意しています。マルシェ特別価格もあります。
■ 13 う さ ぎ 堂
お正月飾り、ポーチ、がま口、米袋バック、犬猫の首輪、犬猫のバンダナ、カエルポシェット、草履、しそ味噌巻き&豆腐ドーナツ。
■ 15 herb house (ハーブハウス)
オリジナルブレンドのハーブティーをイベントや委託で販売しています。体に優しいハーブティーで日々の元気のサポートを目指します。
■ 17 E & A
わふわしっとりのシフォンケーキをはじめ、焼き菓子なども販売します。栗やさつまいもの季節がやって来ました。渋皮煮を初め丸ごとパウンドケーキなど、大人気のモンブランも出します。美味しいリンゴが手に入りましたのでアップルパイなども予定しています。∗*゚秋は美味しいものがいっぱい。是非1度食べてみてくださいね。看板ボーイとお待ちしております。
■ 19 アンジェラズキッチン
ルーマニアの焼き菓子「キルトッシュ」とレモネードの販売。
■ 21 Wayfarer Brewing Company
できたてほやほや、高知の小さなブルワリーです。クラフトビールの美味しさと一緒に、楽しい時間をお届けできればと思っています。一年のご褒美に...贈り物に...こだわりのビールを用意してお待ちしております。
■ 23 ヒマラヤンオーガニック
〜〜ヒマラヤからささやかな贈物〜〜ネパールカレー ダルバートとビリヤニ クラフトコーラ、チャイ ヒマラヤンオーガニックの商品は保存料や着色料を使わない無添加の商品を作っています。🇳🇵ナマステ〜〜
■ 25 旬彩ファーム やまさき
色彩豊かな野菜たちを、栽培期間中、化学農薬や化学肥料を使用せず栽培しています。高知の豊かな自然が育む旬の野菜たち。その甘みや旨みを、ぜひお楽しみください。
■ 27 ステンドグラス工房チャイハナ
ステンドグラスのランプ、小物、アクセサリー、万華鏡。
■ 29 ま れ や
思石、石丸くんシリーズ、石丸オセロにソックモンキーや、くたくたぞう、チッチとピッピ、土佐弁丸出しでお待ちしています♪
■ 31 な な ね こ
ドライフラワーやプリザーブドフラワーを使った フラワーリースやスワッグなどの フラワー雑貨を出品予定です。クリスマス作品やお正月に向けたリースやしめ縄なども お持ちしたいと 思います。
■ 33 ち ま る
花柄やハーフリネンリネンで色んなポーチやバッグを作っています。おびさんにはコットン100%やハーフリネンのワンピースを持って行きたいと思います。ご覧いただけたら嬉しいです。
■ 35 天然石雑貨屋 毘殊-Bijyu-
ご自宅に小さなパワースポットが作れるオルゴナイトやサンキャッチャー、天然石アクセサリーなどの作品を販売します。4500年の歴史を持つ「香油の祖」エジプシャンオイルを使用したスプレーも販売!香りと癒しと輝きの毘殊の作品をお楽しみください♪
■ 37 U S A K O
バーナーワークで制作したガラスやワイヤー、ヴィンテージボタン、ビーズなどを使って制作したアクセサリー、今回はクリスマスプレゼントにぴったりのツリーと柊のワイヤーブローチもご用意しています。ぜひ覗きにきてくださいね。
■ 39 kukka bear
手作りのテディベアと、植物を販売しています。気軽にお立ち寄りください。
■ 41 MUSH FACTORY
クスッと笑ってしまうような粘土アクセサリー・レジンアクセサリー・ぬいぐるみ等色々おいてます!お気軽にお立ち寄り下さい。
■ 43 RUBAN(リュバン)
カラーレース生地やリバティ等を使用したポーチやバッグを作っています。
■ 45 Treasures of Emano
ヴィンテージボタン・カトラリーのリメイクアクセサリーとステンレスアクセサリーを販売します。
【 中 の 橋 】
■ 46 d a n i e l
型から彫塑した雑貨やヴィンテージ、アンティークパーツのアクセサリーを制作しています。
■ 48 A O I Z
ハンドメイドブランド、AOIZです。新作バッグ、続々登場しています。季節限定の物から、年中使えるデザインも豊富に取り揃えていますので、お見かけの際には是非お立ち寄りくださいませ。
■ 50 M O M O
12月はクリスマスギフトBOXをお持ちいたします¨̮♡子どもから大人まで、いろいろな方に楽しんでいただけるようにたくさんの種類をご用意しています!ぜひお立ち寄りください♫
■ 52 gâteau Lien (ガトーリアン)
ガトーリアンは[お菓子で人とつながる]という意味が込められています。この時期限定のお菓子に、可愛くオシャレなお菓子を準備して皆様のお越しをお待ちしております。
■ 54 lesPROTAGONISTES プロタゴニスト
靴職人が作る女性用の革のバッグ・ポーチなどを中心に、ビーズ編みのアクセサリーやその他オリジナルの雑貨を販売いたします。instagram:lesprotagonistes_shoes
■ 56 apuco (あぷこ)
ワイヤーを使って好きなものを好きなように作っています。
■ 58 amijus / kleine Blume / Helmi
ドライフラワーやプリザーブドフラワーを使用したリースやしめ縄、アクセサリーを販売します。久しぶりの3店合同出店です。ぜひお立ち寄りくださいね!
■ 60 IL Piatto (イル・ピアット)
おびさんロードのカフェ&ビストロです。オープンカフェでも店内でもごゆっくりどうぞ。新鮮野菜や手づくり焼菓子も販売中。GoToイート食事券も利用できます!
■ 62 e n o u g h
和み系の柄で作った布小物を中心に並べています♪今年最後の出店です。お気に入りを見つけにお越しくださいませ〜(^o^)丿
■ 64 ファウスト
おびさんロード名物チキンカツサンドはマルシェの必需品。店内でもゆったりと寛げます。GoToイート食事券も利用できます!
■ 66 笑描き つる子
ペットや大切な人の似顔絵をパステルで、その場で描くイベント限定『笑顔バッジ』を創ります。
■ 68 小 夏 工 房
"身近に花の彩りを"ドライフラワーを使用したレジンアクセサリーを作っています。
■ 71 Le soleil (ル ソレイル)
レジンを使ったアクセサリーを中心に販売しています。クリスマス&プレゼント用ラッピング無料ですので気軽にお声がけ下さい☆防寒対策は万全でお越しくださいね♪
■ 73 Sumire*
k14gfをはじめとしたこだわりの高品質素材を使用し、唯一無二の『大人可愛い』を御提案。金属アレルギー対応なので、お肌が敏感な方も安心です。
■ 75 Kay(ケイ)
上質な天然石の美しさを生かしながら、金属アレルギー対応のチタン・ステンレスを使ってアクセサリーを作ってます。
■ 77 M-kobo
コレンス(とき時)委託店でも大人気!とても便利なマスクチャームと、心を込めて製作した唯一無二な作品をお持ちします!【金具交換もOK】また、陶芸作家【陶 hanaya】さんともコラボ。是非、遊びに来てくださいね!
【 堀 詰 】
■ 79 あんてぃーく陽だまり縁
本格骨董から昭和レトロな雑貨など、珍しいもの楽しいもの取り揃えてます。
■ 81 木 の 葉 木 工
自然木と流木の木工品の販売とどんぐりのワークショップ。クリスマスばーじょんです。
■ 83 ブ ル ー ス タ ー
アメリカンフラワーはガラスのように透明な樹脂で出来ていて、光にあたるとキラキラ輝き、とても綺麗です。マグネットやキーホルダー、クリップ等バリエーション豊富に作っています。
■ 85 グリーンハウス
フラワー雑貨やリース等手作りしています。クリスマス雑貨、しめ縄も沢山並びます。
以上です。
もし間違いがありましたらスグに主催者まで御連絡を!
来年1月まで日曜・祝日のみ高知市内の公共交通(路面電車やバス)が無料になっています。
この機会に中心街の活性化と公共交通の利用増進に繋げていきましょう。
posted by みちる at 13:12|
Comment(0)
|
おびさんマルシェ
|

|
2021年12月06日

おびさんマルシェは次の12/12(日)で2021年の開催は終了します。
その次は来年の3/6(日)と13(日)の土佐のおきゃく2022の二週連続開催を予定しています。
冬の間は暫くお休みしますが、同じく中心商店街で1/22(土)&23(日)に開催されるイベントも紹介させて頂きます。
出店を検討される方は事務局までお問合せください!
飲食以外の出店も歓迎だそうですよ〜。
以下、事務局からの案内文です。
---------------------------------------------------------------
第3回TSUNAGUマーケット 〜高知家の底チカラ〜 昼も夜もテイクアウトフェスタ の開催決定しました!!
総勢19組のアーティストが会場を盛り上げます。
詳しくは専用ホームページのチラシをダウンロードしてください。
専用HP:https://www.3rd-tsunagu2022.com/
現在、出店していただける方を募集しています。
募集要項をご確認の上、「出店者応募フォーム」よりお申し込みください。
締切は、12/17(金)17:00までです。
よろしくお願いいたします。
posted by みちる at 15:13|
Comment(0)
|
おびさんマルシェ
|

|
カテゴリ
新着記事
最近のコメント
最近のトラックバック
マルシェな人々
過去ログ
開催場所